【BLOG】平成29年産 丹波大納言小豆の仕入がはじまりました。
こんにちです。大西です。
篠山の山々には紅葉が広がり
気温は暖房必須なぐらいに寒くなりました…。
:(´◦ω◦`):
そんな中、丹波大納言小豆(新豆)の仕入が始まりました。
今年は、昨年に比べ、大粒が揃っています。
今年は、日照不足と台風の影響で収穫が遅れましたが、
こうして綺麗にして納品してくださる農家さんには
頭が下がります。
※ 収穫からこの状態までに、脱粒、乾燥、選別と
結構手間がかかります。
こうして篠山市内の農家さんにお持ちいただいたものを
粒のサイズ、色、形を見ながら、お1人おひとりkg単価を
決めさせていただき、仕入させていただいております。
毎年お持ちいただける農家さんをはじめ、
今年から新たに持って来てくださる農家さんもいたりと、
地元の農家さんの支えがあって、
丹波大納言小豆の商品をご提供することができています。
農家の皆様、いつもありがとうございます。m(_ _)m
…
こうして改めて見てみると、あずきの色って綺麗だな〜。
平成29年産(新物)の丹波大納言小豆のご予約受付中
https://tanbanousan.shop-pro.jp/?pid=66703624
1+